こんにちは。
ティータイム好きなヴィンテージTea with DressのAtsukoです。
私は毎日ティータイムを楽しみに生活しています。
ティータイムには美味しいお茶とお菓子を頂くのが楽しみですが、時々ライフスタイルのこともお話ししています。
今日は前回に続いて、コンポスト生活の経過をお伝えします!
どんな風になっているのかな…
この記事をオススメしたい方
□LFCコンポストに興味がある方
□生ゴミを減らしたい方
□ガーデニングをやりたい方
□手軽にできるエコ活動をやってみたい方
□CO2削減に関心がある方
私は、前回のブログでLFCコンポストをはじめたことを綴りました。
ブログはこちらです
LFCコンポストをはじめて2週間経ったのでレポートします。
この後、我が家の生ゴミの画像が登場しますので、お食事中、ご気分の悪い方はご注意ください。
2週間でこんな感じになりました。
我が家の生ゴミは1日約 550グラム弱です。
2週間が経って、バッグはこのくらいになりました。
バッグは重くなってきました
4.4キログラムです
結構な量になってきました!
LFCコンポストのバッグ1個の許容量に対して、通常は 300〜400グラムの生ゴミが適量ということですが、我が家の生ゴミは150グラムほどオーバーしています。
LFCコンポストをはじめて、生ゴミはコンポストに入れていますが、 ゴミの量が1個のLFCコンポスト枠に対して多い場合はLFCコンポストのバッグが2個持ちが推奨されています。
今のところ1個なので、来週から生ゴミの量を400グラムに調整したいと思います。
そこで、生ゴミを識別しないとですが、残りの200グラムは腐りにくそうなもの、匂いが出なさそうな野菜を捨てて、コンポストの生ゴミを少し減らすようにします。
季節柄、腐敗が遅い気がする…
例えば、ブロッコリーの外側の葉っぱなど硬い葉は、土に入れてもまだ形が残っています。
もっと小さく切ったほうがいいかな…
とも思いますが、先日LFCコンポストを購入したときにお会いしたコLFCコンポストアドバイザーの方は、野菜を細かくを切らなくてもいいと言ってくれました。
その理由は、あまり丁寧にゴミを捨てようとすると、習慣化しなくなるからとおっしゃっていました。
確かにそれは考えられるなぁ…
と思いました。
やれるのならば、細かくカットする方がいいと思い、少しでも早く堆肥になってくれるんだったら、小さく切ってみようかな…と思ったり、今はコンポストに興味があるので、色々試しています
コンちゃん、おはよう〜
バッグをコンちゃんと呼んで混ぜ混ぜしています
今は飽きていないので楽しんでいます。
LFCコンポストの臭いはどうなのか?
今のところ袋の外には匂いはありません。
バッグには内袋も敷いていますので、顔を近づけてみないと臭いが感じません。
あたたかくなってきましたが3月なので、寒さもありそんなに嫌な臭いはしません。
季節柄なのか堆肥に進化する生ゴミはひどく痛んでいないので、本当に堆肥になるのかなぁ〜と、半信半疑になっています。
コンポストの助成金について自治体に確認してみました
Eテレでコンポストの特集を見たときに、自治体によってコンポストの助成金を負担してくれるということでした。
私の住居エリアの市役所に確認してみたところ、平成30年に助成金の見直しがあったそうで今はやっていないということでした。
残念…
脱CO2活動に向けて再度検討することがないのかも聞いてみたのですが、なさそうです…
もし、コンポストを始める方は助成金を負担してくれるところもあると思いますので、確認してみてくださいね、
LFCコンポストを始めて良かったこと
LFCコンポストをはじめたことで、3つ良かったことがありました。
・生ゴミの識別を意識することができた
・ゴミ出しの袋が軽くなった
・ゴミの捨て方をもっと研究したいと思うようになった
キッチンのゴミの識別方法を変更
生ゴミを識別して分かったことは、我が家のキッチンで発生するゴミは、生ゴミ以外にビニールのものが多いことがわかりました。
野菜が入っていたビニール、お肉の容器に入っていたラップなども意外と多いなぁと思いました。
今までは、ビニールも生ゴミの分類として一緒に新聞紙に包んで、さらにビニール袋に入れて、出来る限り臭いが出ないように伏せていましたので、新聞紙で重かったなぁと思いました。
今では生ゴミをLFCコンポストに入れることで、生ゴミのために新聞紙を使う事はなくなりました。
ゴミが軽くなった
ゴミ出しの日に実感しましたが、生ゴミをLFCコンポストに入れるので、その分家庭ゴミが軽くなりました。
スゴイ!
季節柄、断捨離をしているので、生ゴミがない分手放しも増やすことができそうです。
ゴミの捨て方をもっと研究したい
LFCコンポストがきっかけで、今までのゴミの捨て方をもう少し工夫してみようかなぁと思いました。
例えば、オレンジの皮で掃除するなどの生活の工夫を調べてみたり、まだそんなに調べていませんが、CO2削減を意識してみたいと思いました。
あとは、良い堆肥をつくるコツなども調べてみたいとも思いました。
まとめ
LFCコンポストを はじめて1週間経ちましたが、我が家の生ごみの量が減り未来の堆肥へと成長しています。
LFCコンポストによって、キッチンの生ゴミの捨て方に革命が起きて、意識することやモノの見方を変えることができました。
課題としては、LFCコンポストのバッグ1個に対して我が家の生ゴミの量が1.5倍〜2倍なので、2個持ちにするか考え中です。
それまでの間、みかんの皮は掃除用に再利用したり、野菜の葉っぱの外側など、腐りにくいところはしばらくLFCコンポストにいれるのをやめて、水気のあるものはコンポストにへ捨てるなどで、ゴミ出しの日まで臭いを防ぐ工夫をしています。
最後まで読んでくださりありがとうございました。
引き続き経過報告をして参りますので読んでいただけるとうれしいです。